5月23日 屋上部分足場
本日は通信会社様への足場工事を行いました。 今回は通信機材交換のためのステージ足場を組みました。 倒壊防止の為アウトリガーを設置し、安全に作業ができる空間にしました。 こういった小さな部分足場組にも柔軟に対応できます。
本日は通信会社様への足場工事を行いました。 今回は通信機材交換のためのステージ足場を組みました。 倒壊防止の為アウトリガーを設置し、安全に作業ができる空間にしました。 こういった小さな部分足場組にも柔軟に対応できます。
本日は老人ホームへの足場組を行いました。 今回の建物は風受けが多いとのことで、壁当て等の倒壊防止対策の間隔をいつもより近くし、安全な足場組を行いました。 エントランス部分には足場を建てないことや、カラーコーンの設置で施設 …
本日は某通信会社の機材交換のための足場を設置しました。 機材を交換できるよう倒壊防止も含め広めに足場を組みました。 足場設置の他に重さ450kgに対応するホイストウインチ、チェーンブロックの設置も合わせて行い、柔軟に対応 …
本日は新築店舗を建てるための基礎をつくるための足場工事を行いました。 今回は基礎をつくるための足場のため、地面の中に足場を組みます。 建物の基礎となる土台を作る足場の為、精密に計算しながら足場を組みました。 また、地面か …
本日は屋上タンク部分足場工事を行いました。 今回はフェンス内にあるタンクへの足場工事で足場面積が限られているので細かく割りを入れて足場組を行いました。 屋上での作業のため外周に親綱を入れて転落防止等、作業者の安全確保に努 …
本日は、先日足場工事を行った、ビル屋上、塔屋への足場組を行いました。 今回の現場では上部メインの足場なためアンチを上部3段にしました。 出入口は柱幅を調節し、スマートな開口にしました。 建物と足場を挟み込みで固定し、安全 …
本日は内部、階段部分への足場工事を行いました。 今回は施工範囲すべてにブルーシートと養生テープで養生を行いました。 竹千代も使用し、安全性を高めました。 最上段は壁が特殊な形なためアンチを番線止めし、端まで触りやすい足場 …
先日ビジネスタイムズ様に弊社のことを取り上げていただきました。 特設記事を作成していただき、弊社社長の考えについて重きを置いてインタビューしていただきました。 ぜひ皆様にもご覧いただければ幸いです。 ビジネスタイムズ様、 …
本日は新知己足場工事を行いました。 今回の現場では2棟併設されているような形での工事の為比較的特殊な形の足場になりました。 入り口となる部分のアンチの高さを変更したり出入りが行いやすいようにアンチを段差状にして簡易的な昇 …